5月から『JOYOPT【ジョイオプト】』という屋号でサロンを開始した
西浦美紀(にしみき)です!! 『JOYOPT【ジョイオプト】』の意味は(←こちらをクリックしてね)
ちょっと宣伝
◆7月4日(土)
フォローアップ講座開催します。
******************
【あな吉手帳術:ファローアップ講座】
午前の部
さて、今日は【デイリーとフセンパット】作り方のご紹介をいたしますが、
その前に、前篇としてブログを書いておりますので、
お読みいただいてない方は是非そちらもお読みくださ~い。
①アイテム紹介編
②フセンパット構造編
ではでは、本日は③カッティング編
①コクヨ レールクリヤーホルダーをA5クリアファイルサイズにカットします。
(ピンクのライン) A5クリアファイルを置いてカットすると簡単ですよ。
②カラーバーファイルバー Cクリアをカットします!!
ポイントは、ペンをホルダーに差した状態でA5 サイズになるようにすること。
カットするのに使ったのは、ダイソーの金切のこ(108円)
カッターでもカットすることは可能ですが、ノコギリを使った方が
簡単にカットできますよ~多少斜めになっても後でヤスリで削るのでOK。
ヤスリもダイソーの工作やすり(108円)です。
③カット部分にヤスリをかける。
↓分かりにくいですが、ちょっとホビー工作やすりで削ってあげると
綺麗な仕上がりになります。毎日持ち歩くものなので、
引っかかったりしないように、ここは面倒でもがんばってね~。
④それぞれレールにホルダーを戻します。
1つ目は、A5ファイルサイズにカットしたホルダーに透明なカラーバーファイルバー Cクリアに下敷きを挟んでセット。
2つ目は、コクヨ レールクリヤーホルダーの残りの部分を戻します。
ちょうどA5リフィルサイズになるんですよ~~~(*'▽')
これで完成なのですが、
もう一つストレスなく既製品のように見せるために、カットした角を丸くします。
今回使用したのは、キングジム トリマー テプラ RT36Wです。(amazon¥ 1,404)
わざわざ、↑こちらの商品を買わなくても少し角を丸くカットしてあげるだけでも
綺麗になるのでお試しくださ~い。
はい!!今日は、ここまで~ 明日は【デイリーとフセンパット】に挟んでいるフセンやリフィルを紹介します。
連日お読みいただいてありがとうございます!!
6月7月と講座や公認手帳カフェと直接お会いできる機会がありますので、
お時間が合う方は、是非ご参加いただきたいと思っております~~
その前に、前篇としてブログを書いておりますので、
お読みいただいてない方は是非そちらもお読みくださ~い。
①アイテム紹介編
②フセンパット構造編
ではでは、本日は③カッティング編
①コクヨ レールクリヤーホルダーをA5クリアファイルサイズにカットします。
(ピンクのライン) A5クリアファイルを置いてカットすると簡単ですよ。
②カラーバーファイルバー Cクリアをカットします!!
ポイントは、ペンをホルダーに差した状態でA5 サイズになるようにすること。
カットするのに使ったのは、ダイソーの金切のこ(108円)
カッターでもカットすることは可能ですが、ノコギリを使った方が
簡単にカットできますよ~多少斜めになっても後でヤスリで削るのでOK。
ヤスリもダイソーの工作やすり(108円)です。
③カット部分にヤスリをかける。
↓分かりにくいですが、ちょっとホビー工作やすりで削ってあげると
綺麗な仕上がりになります。毎日持ち歩くものなので、
引っかかったりしないように、ここは面倒でもがんばってね~。
④それぞれレールにホルダーを戻します。
1つ目は、A5ファイルサイズにカットしたホルダーに透明なカラーバーファイルバー Cクリアに下敷きを挟んでセット。
2つ目は、コクヨ レールクリヤーホルダーの残りの部分を戻します。
ちょうどA5リフィルサイズになるんですよ~~~(*'▽')
これで完成なのですが、
もう一つストレスなく既製品のように見せるために、カットした角を丸くします。
今回使用したのは、キングジム トリマー テプラ RT36Wです。(amazon¥ 1,404)
わざわざ、↑こちらの商品を買わなくても少し角を丸くカットしてあげるだけでも
綺麗になるのでお試しくださ~い。
はい!!今日は、ここまで~ 明日は【デイリーとフセンパット】に挟んでいるフセンやリフィルを紹介します。
連日お読みいただいてありがとうございます!!
6月7月と講座や公認手帳カフェと直接お会いできる機会がありますので、
お時間が合う方は、是非ご参加いただきたいと思っております~~
コメント
コメントを投稿